今日はいさきちゃんのカカカを見ながら、カカカとは関係ないお話を。。
昨日は今年初秋サンマを買って来ました~

しゃこちゃんといさきちゃん、どんな顔するかな~?とワクワクしながら

普段お魚、特に一匹丸ごとはめったに調理しないのがバレバレですが

いつものように買い物袋の中身をキッチンカウンターに出して
「ほら見て~サンマだよ~^^

いつものようにキッチンカウンターからそれを見降ろすしゃこちゃんの反応はナシ

それどころか、 おもちゃで遊ぼう~

「あーう~~ン

そういえばいさいちゃんも棚の上で寝たまま、起きてもくれなかった

食後、いさきちゃんだけテーブルのそばに来て
目をしばしばさせながら(笑) 顔をサンマのお皿に近づけてきたけど
もうお醤油かけちゃってるしだめだよ~っというわけで。
結局お魚くわえたドラ猫 (まで期待していたわけじゃないけど;)
は空振りに終わったのでした~

ちなみに先日、以前しゃこちゃんといさきちゃんが異常なふんふん

大いにウケたえぞ鹿シリーズ、今度はえぞ鹿カレーをしゃこぱぱの同僚の方が
帰省したときに買ってきてくれました

わぁ~また2にゃんのすんすんふんふんが見られるかな~

と期待して開けると、
缶を開けた時にしゃこちゃんがシンクの淵を渡ってすんすんすんっ

と寄ってきたので私の肘でしゃこちゃんを防御

「しゃこぱぱ助けて~

カレーの匂いでえぞ鹿肉のこと分からないんじゃないかなと思ったのだけど
意外に期待を裏切らないしゃこちゃんの反応だったのでした

加熱したら興味なくなっちゃったみたいでしたが

(今回、キッチンカウンターがテリトリーじゃないいさきちゃんは無反応でしたv)
お話が終わったところで、いさきちゃんもポンポン遊びに満足した模様です

PR
今日の写真はみんな細切れです

恒例の?ごはん待ちの図

しゃこちゃんは、いさきちゃんがちゃっかりお皿のすぐ隣を確保しているので
こっちをガン見してのアピール

前は左端に見える椅子が端っこだったけど、
しゃこちゃんがねずみさんを冷蔵庫の下に入れちゃうので(しかも取れない;;)
缶詰の箱(人間用^^重たいよ)の上に爪とぎを置いてみました
するとなんということでしょう


いさきちゃんお気に入りの場所に

食糧庫(にゃんずのごはんもココ

いさきちゃんの安眠妨害になっちゃうんだけど;
い:「ごはんですかにゃ?」
お行儀よく猫草をおねだりするいさきちゃん

猫草を襲うところは、やっぱりスゴイおめめでした~

ウチの座布団は大きな八端判です。
しゃこちゃんの全長はこんな感じ

しゃこちゃんが一生懸命目で追っているのは、新しいリボンつきの猫じゃらし

仕留めたらダンボールの基地へ運びます

し:「ボクの獲物~

い:「狙ってるわよ~

いさきちゃんの番だよ~

きゃっほうぅぅ~~

今回はめずらしく^^、交互にジャンプして仲良く遊んでくれました
