お久しぶりです^^
いさきちゃんは、ぬくもりを求めてしゃこぱぱの膝の上に乗るようになりました

月に約3回、週末に私が和裁教室に行っている間、ずっと乗っていることもあるとか

いさきちゃん、ますますしゃこぱぱとラブラブです

しゃこちゃんも元気に遊んでいまーす

薬箱になっている棚の整理をしようと抜いたら、しゃこちゃんがイン

いさきちゃんにお尻のニオイを嗅がれて向きを変えようとしているところ

変えられなくて、お尻からズリ落ちました(笑。
寒くなってきたからか、夜、洗面を終えて扉を開けると「しゃこ遊ぶの~

とお目目ランランで待ち構えていたしゃこちゃんが、私の布団の上で待っているようになりましたv
しゃこちゃん、もう1歳半になるし、ちょっと落ち着いてきてくれたかな~?
昨日の夜はしばらくの間一緒に寝てくれたし

いさきちゃん?
もちろんしゃこぱぱの毛布の上でまんまるでした

PR
すっかり間隔が開いてしまいました

しゃこぱぱが肩を痛めている間、しゃこちゃんの遊びにいっぱい付き合った後、
今年の後初めて気温が17℃しか上がらなかった日に
私の冬眠スイッチがはいってしまったみていで^^;
でも同じ日にしゃこちゃん&いさきちゃんは



元々冬って苦手で冬眠しがちになってしまうのですが
去年はくろ(フェレット)の看病としゃこちゃんといさきちゃんが来て間もなくて
すごく気を張っていてそれどころじゃなかったけど
今年はすこーしのんびり冬眠しようかなぁ~

(普段から寝てばっかり~としゃこぱぱの突っ込みが聞こえてきそう(笑)。
なのでしばらくマイペースな更新になるかも?
しゃこぱぱの肩のほうはまだ違和感はあるみたいだけど、
先日は入間基地へ航空ショーを見にまる一日お出掛けできたり
朝晩、しゃこちゃんとのけりけりがぶがぶも出来るようになったので
もう大丈夫です~ご心配おかけしました

いさちゃんのポンポンを買いにユザワヤへ行って、特売のキルト生地も買ってきました

この机は去年までしゃこぱぱのパソコン用だったので、こたつ布団が無いのです

掛けてみたらしゃこちゃん、真ん中の小さな平らな部分に器用に乗ってスーリスリ

いさきちゃんがさっそく入居してくれました

なんちゃってこたつ掛けだけど、気に入ってくれたかな?
また別の寒い日、またまた一緒にいる2にゃんを発見~

ちなみにこの日は外の気温が17℃、室内の気温が23.5くらいでお団子完成でした
